■カテゴリ「四弦ノ日常」の記事一覧
[2025/04/19] [PR]
[2006/11/24] つれづれと、ぐだぐだと。
[2006/11/19] コーヒーはライブビデオを撮るの事。
[2006/11/17] MATSURI・365。
[2006/11/16] よーい・・・ うどん。
[2006/11/13] 虎眼先生。
[2006/11/24] つれづれと、ぐだぐだと。
[2006/11/19] コーヒーはライブビデオを撮るの事。
[2006/11/17] MATSURI・365。
[2006/11/16] よーい・・・ うどん。
[2006/11/13] 虎眼先生。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は渋谷タウキッチンに遊びに行って知り合いのバンドさんのライブを撮影して来ただ。
ニッチインダストリーってバンド。
友達のN氏がビデオ撮影するってんでね。
そういや、お仕事だったの?
ライブなんて一度しか撮影したことなかったけど、缶コーヒー一本で雇われました。
引きカメ?
ライブの全体像撮るのに一番後ろからカメラを回す役。
ただ三脚立てて撮影ボタン押すだけだと思うたら、キャパの都合で手撮りになり申した。
正直よくわかんね。
とりあえずニッチの皆が映る様に端でカメラ持ってわさわさ動く。
ライブのライティングに合わせて、勝手にフォーカス上げ下げ。
ヴォーカルさんの弾き語り時に勝手にズームイン。
キャメラなかなか面白い。
N氏に言われたことをさっぱり守らなかったけど、なんか良かったらしい。
偶然の産物ですか。
なにわともあれ、お疲れやまでごぜぇましただ。
報酬も缶コーヒー一本のはずが、ご飯奢って貰っちゃったしね。
また何かあったら誘って欲しいと思いました。
楽しかったです。
ニッチインダストリーってバンド。
友達のN氏がビデオ撮影するってんでね。
そういや、お仕事だったの?
ライブなんて一度しか撮影したことなかったけど、缶コーヒー一本で雇われました。
引きカメ?
ライブの全体像撮るのに一番後ろからカメラを回す役。
ただ三脚立てて撮影ボタン押すだけだと思うたら、キャパの都合で手撮りになり申した。
正直よくわかんね。
とりあえずニッチの皆が映る様に端でカメラ持ってわさわさ動く。
ライブのライティングに合わせて、勝手にフォーカス上げ下げ。
ヴォーカルさんの弾き語り時に勝手にズームイン。
キャメラなかなか面白い。
N氏に言われたことをさっぱり守らなかったけど、なんか良かったらしい。
偶然の産物ですか。
なにわともあれ、お疲れやまでごぜぇましただ。
報酬も缶コーヒー一本のはずが、ご飯奢って貰っちゃったしね。
また何かあったら誘って欲しいと思いました。
楽しかったです。