■カテゴリ「四弦ノ日常」の記事一覧
[2025/04/12] [PR]
[2007/04/25] なんども、ね。
[2007/04/21] 羽織好きのこと。
[2007/04/16] 【愚痴】楽器屋の苦悩のこと。
[2007/04/12] お寿司のこと。
[2007/04/07] 人を見捨てたこと。
[2007/04/25] なんども、ね。
[2007/04/21] 羽織好きのこと。
[2007/04/16] 【愚痴】楽器屋の苦悩のこと。
[2007/04/12] お寿司のこと。
[2007/04/07] 人を見捨てたこと。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい先ほど、高校時代より尊敬しておりましたバンドのPVを拝見した。
今まで何度も。
自室で寝っ転がって見ていたのに少々涙腺がやられてしもうた。
高校の頃は、このバンドのPAをやる事が夢だったっけな。
そんで、考えなしに東京へ来て某専門学校の音響科に入ったんだった。
気付いたら、その繋がりで偶然某バンドのサポートでベースを弾くようにもなって、自身のバンドも始めて、こちら側で食っていく事が夢になったのだった。
今の自分が存在しているのは、このバンドが居たからに間違いない。
5年ほど前に水戸ライトハウスに偶然足を運び、偶然にも出会ってなかったら、今頃なにをしていたか判らない。
きっと、音楽なんてしていなかったろう。
この方々が居てくれたから、東京にきて、友達もいっぱい出来て、バンドもやって、今まで貴重な体験を多く経験出来たのであろう。
なんて事、恥ずかしいからあちら様には一度も仰ってませんが。
なんて事を思った、休日であった。
今まで何度も。
自室で寝っ転がって見ていたのに少々涙腺がやられてしもうた。
高校の頃は、このバンドのPAをやる事が夢だったっけな。
そんで、考えなしに東京へ来て某専門学校の音響科に入ったんだった。
気付いたら、その繋がりで偶然某バンドのサポートでベースを弾くようにもなって、自身のバンドも始めて、こちら側で食っていく事が夢になったのだった。
今の自分が存在しているのは、このバンドが居たからに間違いない。
5年ほど前に水戸ライトハウスに偶然足を運び、偶然にも出会ってなかったら、今頃なにをしていたか判らない。
きっと、音楽なんてしていなかったろう。
この方々が居てくれたから、東京にきて、友達もいっぱい出来て、バンドもやって、今まで貴重な体験を多く経験出来たのであろう。
なんて事、恥ずかしいからあちら様には一度も仰ってませんが。
なんて事を思った、休日であった。
PR