忍者ブログ
HOME > > [PR] > 四弦ノ日常〟Z 〟 > 滋賀県までぶ〜んしてど〜んしてぎゅ〜んして来た土曜日。 Admin NewEntry Comment RSS  
chicken head makerの四弦弾きトンボさんの日記。 ついったーはhttp://twitter.com/chm_bassです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっほい、レッドブルと栄養ドリンクを同時に飲んだ時のブースト感は半端無い事に帰りの運転中気づいたライブ中は水も飲まないノンブースト加減のchicken head maker トンボです☆

昨日は久しぶりの遠征的な的な?滋賀県は石山U☆STONEにてライブしてきました〜!!
呼んで下さった井上さん、対バンの皆様有り難うございましたっ♪
そして、最後のウチまで見て下さったお客様の皆々様も本当にありがと〜!!
殆どの方が初めてご覧になったと思うんですが、なんだか盛り上がってくれたのでこっちも超楽しかった〜!!
滋賀はいつ行っても人が暖かくて好きっ☆
また夏頃には行けるかな?
良かったらまた一緒に遊びましょっ♪
話しかけてくれた人や、CD買ってくれた人たちもいっぱいで嬉しかったす!!

U☆STONEは音も良いし、ステージも広いからいつも以上に好き勝手に動き回って遊んでた〜。
ちなみに今回のライブ中はPIG MONSTERの間奏中にDr,のkawaikunにスタジオミュージシャンごっこで絡みに行ってみた。
やっぱり気づいてくれてなかった。

おぅいぇ!!
大丈夫だ、問題ない。
気づかれない範囲でこれからも頑張って行くだば。

で、終演後は時間も押してたので急いで片付け、さくさく打ち上げっ☆
なんだか久しぶりに運転組の自分とkawaikunも参加〜。
もちろんノンアルコールだけど、あの雰囲気にいるのが久しぶりで楽しかった〜!!

そして、千葉から来てたantの皆さんとひょんな事から千葉本八幡系パンクの話題で異様なグルーブ感を叩き出した!!
そうなんです、7年前くらいにハイキックス!!のサポートベースしたのが自分の原点なんです。笑
カバタさんもカッキーも千葉の巨人ホソミさんも最近会ってないけどお元気かな〜?
サカマキックスはアブストラクトマッシュで対バンしたし、宮田さんはDTA見に行って会ったんだけどね〜♪

そんな塩梅で帰りものんびり運転してサクサク帰ってきました☆
次回のライブは、前chicken head makerサンプラー担当マッスーが営む新宿MARZにてっ!!

-----------------------------------------------------------
■2011/03/01[tue]■
〜新宿 MARZ〜
-MARZ Pre,-
w,Dr.EGGS(from 香港) /WORLD/ARTEMA...etc
DJ,xxxDaice-Kxxx / Julien(from Drive Far)
open/start 18:00/18:00
adv/2300-door/2500
-----------------------------------------------------------

ほんだら、これからもうちょっと寝ますので!!
おやすっ!!



拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550]  [549]  [548]  [547
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[07/18 とんぼ。]
[07/18 とんぼ。]
[07/18 SHON]
[07/18 ひさこ]
[06/02 とんぼ。]
最新TB
プロフィール
HN:
四弦奏者
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/18
職業:
自由業…的なもの。
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
とんぼついったー。
フォローとかお気軽に~☆
あまぞん
四弦奏者ノ鐘ノ音 〟Z 〟 滋賀県までぶ〜んしてど〜んしてぎゅ〜んして来た土曜日。 Produced by 四弦奏者
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com