■カテゴリ「四弦ノ日常〟Z 〟」の記事一覧
[2025/04/22] [PR]
[2007/09/25] 只今、高田馬場。
[2007/09/24] 初台WALLでライブしてきました。
[2007/09/22] 吉祥寺わーぷ
[2007/09/19] fuzz factoryってエフェクターの事。
[2007/09/18] 明日はスタジオ。
[2007/09/25] 只今、高田馬場。
[2007/09/24] 初台WALLでライブしてきました。
[2007/09/22] 吉祥寺わーぷ
[2007/09/19] fuzz factoryってエフェクターの事。
[2007/09/18] 明日はスタジオ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもども、四弦さんです。
いつもはトンボですけど、ブログ内だけでは四弦さんでお馴染みの四弦さんです。まぁ、ややこしい。
さて昨日、9月23日は初台WALLにてROSY CAT BABY様の企画に出演させていただきました。
呼んで下さいましたROSY CAT BABY様、並びに対バンして下った皆様、お疲れ様で御座いました。
見に来てくださった皆も、初めてFRSを見た皆々様も有難う御座いましたで御座います☆
個人的にはライブ前にオムハヤシ吐いちゃうくらい体調悪かったんですけどね。
えへっ☆
でも、ライブをやると元気になるから不思議でやんす。
初台WALLは初めてやるハコだったので、ステージの広さとか知らなかったのですが、なんか縦長。
慣れれば全然余裕でモニタリング出来ましたが、最初はわかりづらかったす。
ライブはやっぱりおもしろ~!!
昨日は勝手にたかつぐさんと同じ動きしたりして遊んでました。
ステージングはいつもアドリブです。
ライブはナマモノですから。
多少トラブルが起きても笑えるのが、FRSの強みだったりもしますばい。
ついでに、昨日からデジカメなる機器を投入してみました。
FRSのライブ以外でも、何か面白いものがあったらブログにアップしていきたいな~、と思っとります。
あ、自分のミクシィ及びFRSコミュにも何点か写真をアップしましたので見てください☆
じゃ、身体がいうこと利かないので一旦寝ます。
お休みなさいませ。
※追記、デジカメからの画像だと容量が大きすぎる模様。
加工するのがめんどくさいから、次からはブログのみ写メでお送りいたします。
いつもはトンボですけど、ブログ内だけでは四弦さんでお馴染みの四弦さんです。まぁ、ややこしい。
さて昨日、9月23日は初台WALLにてROSY CAT BABY様の企画に出演させていただきました。
呼んで下さいましたROSY CAT BABY様、並びに対バンして下った皆様、お疲れ様で御座いました。
見に来てくださった皆も、初めてFRSを見た皆々様も有難う御座いましたで御座います☆
個人的にはライブ前にオムハヤシ吐いちゃうくらい体調悪かったんですけどね。
えへっ☆
でも、ライブをやると元気になるから不思議でやんす。
初台WALLは初めてやるハコだったので、ステージの広さとか知らなかったのですが、なんか縦長。
慣れれば全然余裕でモニタリング出来ましたが、最初はわかりづらかったす。
ライブはやっぱりおもしろ~!!
昨日は勝手にたかつぐさんと同じ動きしたりして遊んでました。
ステージングはいつもアドリブです。
ライブはナマモノですから。
多少トラブルが起きても笑えるのが、FRSの強みだったりもしますばい。
ついでに、昨日からデジカメなる機器を投入してみました。
FRSのライブ以外でも、何か面白いものがあったらブログにアップしていきたいな~、と思っとります。
あ、自分のミクシィ及びFRSコミュにも何点か写真をアップしましたので見てください☆
じゃ、身体がいうこと利かないので一旦寝ます。
お休みなさいませ。
※追記、デジカメからの画像だと容量が大きすぎる模様。
加工するのがめんどくさいから、次からはブログのみ写メでお送りいたします。
今日はスタジオが終わった後に職場へ行って買い物及び試奏してみました。
買ったのはR.CoCoのニッケル弦です。
明後日ライブなので張り替えるす。
試奏したのは、Z-VEX fuzzfactoryなる歪みです。
適当に訳すと歪み工場。
ピー!ガガピー!!とアホみたいな発振音が出るのが特徴的。
その筋では大変有名な物に御座います。
これ、レビューを探してみてもベースで試した人が見つからなかったのでやってみました。
音的にはボスのメタルゾーンを壊したようなハードコアサウンド。
多分変態。
ツマミの設定を一つ変えると、相対的に全ての設定が変わります。
ドライブツマミを回さなくても、他のツマミの設定で勝手にガガピー言って歪んでくれて面白いです。
コード弾きだと、倍音がぐちゃぐちゃに混ざって使えません。
煮詰めたらスラップには合うようになるかも。
無論ハードコア方面ですが。
ピチカートとピックでは簡単に強気なサウンドが出来ました。
今月はお金がないから、2ヶ月後に買います。
ライブでガガピー、ギュアーって言ってたら買った証ですので先に謝っておきます。
ごめんなさい。
久しぶりに歪みで良いエフェクターだな~と思いました。
ブレンドツマミも有ったらもっといいのにな。
気になった方は職場に遊びに来て下さい。
買ったのはR.CoCoのニッケル弦です。
明後日ライブなので張り替えるす。
試奏したのは、Z-VEX fuzzfactoryなる歪みです。
適当に訳すと歪み工場。
ピー!ガガピー!!とアホみたいな発振音が出るのが特徴的。
その筋では大変有名な物に御座います。
これ、レビューを探してみてもベースで試した人が見つからなかったのでやってみました。
音的にはボスのメタルゾーンを壊したようなハードコアサウンド。
多分変態。
ツマミの設定を一つ変えると、相対的に全ての設定が変わります。
ドライブツマミを回さなくても、他のツマミの設定で勝手にガガピー言って歪んでくれて面白いです。
コード弾きだと、倍音がぐちゃぐちゃに混ざって使えません。
煮詰めたらスラップには合うようになるかも。
無論ハードコア方面ですが。
ピチカートとピックでは簡単に強気なサウンドが出来ました。
今月はお金がないから、2ヶ月後に買います。
ライブでガガピー、ギュアーって言ってたら買った証ですので先に謝っておきます。
ごめんなさい。
久しぶりに歪みで良いエフェクターだな~と思いました。
ブレンドツマミも有ったらもっといいのにな。
気になった方は職場に遊びに来て下さい。