忍者ブログ
HOME > 四弦ノ日常〟Z 〟の記事 Admin NewEntry Comment RSS  
chicken head makerの四弦弾きトンボさんの日記。 ついったーはhttp://twitter.com/chm_bassです。
■カテゴリ「四弦ノ日常〟Z 〟」の記事一覧

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生真面目な人が苦手です。

心にいつでもブラックジョークを。

だからって、いつもへらへらしてる奴は嫌いです。

中学のクラスの中に一人は必ず居るタイプ、的な~?

なんか、さぶい。

ちまたではチロルチョコドリンクが発売中です。

自分もさぶい。

あ、三日月のQちゃんが取り寄せたらしいアダプタが我が楽器屋に4ヶ月ほど転がっています。

これ見たら取りに来て~☆

ヤマハのAGのやつだよ。


鍋したい。

鍋死体。


拍手[0回]

PR
今日はバイト先にウチのドラム様がご来店下さいましたが、気づいたら失踪しておりました。

そんで、バイト後に来た彼のメール(夕飯の誘い)に気づかず、ワタクシさっさと帰ってしまっておりました土佐。

かわい氏すまん。

今度カレーでも食べに行きましょう。


そんで、昨夜にいやんさんが緊急入院したとの報。

元気ではあるらしいけど…心配でござます。
にいやんさん、早く良くなってくださいね☆


ちなみに、自分は最近左の眼球がビクビクします。

まぶたじゃないんす。

なんかこえ~。

メガネだから眼帯付けるのは恥ずかしいですな。


あ、今夜はカレーです。

拍手[0回]

ど~も、四弦さんもといトンボです。

今日は肌寒かったので長袖着ました。


中華服。


気づいたら普通の長袖が無いのですよ。in我が屋

去年の今ごろ何着てたのか思い出せませぬ…
そんなアルツハイマー。

新宿で黒地に金の中華服着てるメガネが居たら間違いなく自分です。


もし見かけたら、この時ばかりはホイさ~んって呼んでください。


ヘッドホン付けてるから絶対聞こえませんけど。


じゃ、ホイさんは帰宅します。

ば~!!

拍手[0回]

楽器屋の店員の前に一応バンドマンなんだけどね。
で、お馴染みの四弦さんです。

いま普通にFRS聴きながら家路に着いている最中です。


今日はスタインバーガーのベースを初めて弾きました。
正確には、廉価ブランドのスピリッツの奴ですが。

これが意外と使える子で、レスポンスが良いもんだから(ま、弦鳴りだけって話ですが)タッチの付け方次第で多彩に音が変えられますた。

FRSで使ったら見栄えも良さげでもあるだ。

ボディ小さいから動きやすいしね。


とりあえず、リッケンよりかはスタインバーガーが欲しいです。


ま、それよりも地道に練習しなきゃだね~!!

今月のライブもメンツがスゲー熱いので、今から楽しみです。

19日は上野に集合でおま☆

拍手[0回]

どうも、こんばんは。
何故か当ブログが検索エンジンからシカトされるようになった四弦さんでございます。

前はね~、ヤフーとかでちょいと検索すれば出てきたのに、今はブログ名を入れても出なくなってんすよ。


ま、どうでもいいけどね~。


気づいたらFRSサイトから飛んでこれるようになってるし!!

はじめましての皆さん、こんばんは。

トンボです。

掲載ペースは気が向いたら~ですが、一つ宜しくお願い致します。


今日はバイト中倉庫の整理をやってみたんすが、途中で飽きてクロワッサン食ってました土佐。


んで、週末の新宿は人がアホみたいにいっぱい居るのでイライラします。

人混みキライ。

ぷぅ。

西武線もキライ。

べぷ。

拍手[0回]

[93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[07/18 とんぼ。]
[07/18 とんぼ。]
[07/18 SHON]
[07/18 ひさこ]
[06/02 とんぼ。]
最新TB
プロフィール
HN:
四弦奏者
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/18
職業:
自由業…的なもの。
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
とんぼついったー。
フォローとかお気軽に~☆
あまぞん
四弦奏者ノ鐘ノ音 〟Z 〟 四弦ノ日常〟Z 〟 Produced by 四弦奏者
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com