■カテゴリ「四弦ノ日常〟Z 〟」の記事一覧
[2025/04/21] [PR]
[2008/11/07] なんだか黒いやつ。
[2008/11/06] おてんき。
[2008/11/01] 2マンしてきました。
[2008/10/31] ハロウィンナイト。
[2008/10/30] キャビネット。
[2008/11/07] なんだか黒いやつ。
[2008/11/06] おてんき。
[2008/11/01] 2マンしてきました。
[2008/10/31] ハロウィンナイト。
[2008/10/30] キャビネット。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別にネタが無いわけじゃないんだよ、ホントなんだからトンボです。
そんなこんなで何となく機材の話し。
今回はchickenheadmakerでメインで使ってるウチの黒いベースさんについてです。
写真に一緒に写ってるのはウチのコリラックマ(推定年齢2歳)
ゾディアックワークスって日本のハンドメイドメーカーが昔作ったオーダーメイド品…らしいです。
中古で買ったから詳しい出自はわからん!
購入動機もその時何となくPJタイプのベースが欲しかったからでごぜえます。
まさかメインで使うようになるとは思わなんだ。
で、買ってから気に入らないところを全部改造していきました。
取りあえず、ピックアップがEMGだったので大好きなホイズルに交換。
それに伴いアクティブ回路を取っ払ってサーキットをボリュームのみのパッシブ回路に。
その後、フロントピックアップの配線を切り替えて音が変わるようにスイッチを増設しました。
基本的にはジャズベと同じような音が出るようにしてあります。
そんで、このベースに使われてる木材なんですがめちゃめちゃ重いんですよ。量ったこと無いけど多分5~6キロくらい?
以前リアルに腰が痛かったんですが、ストラップ変えたら苦にならなくなりました。
ようやく最近になって鳴るようになってきた気がします。
いや、弾いてるうちに鳴りが変わるって通説を正直信じてないので、多分このベースを弾くのに慣れただけなんですけど。
ついでに、音の出力なんですが物凄く弱いです。
フェンダーの普通のジャズベよりも聴感上半分くらいなもんです。
若い子達は何故かハイパワー!とか高出力!とかに興味示しますが別にそんなとこ気にすんなよ。と言いたい。
出力弱くても全然不利な事無いしね。
ベースに関しては単なる適当な宣伝文句ですえ。
音が小さいならアンプのツマミを回せば良いじゃない。
そんな感じのベースのお話でした。
只今自分で某工房にオーダーメイドのベースを依頼してる最中なので、それが完成するまではこれずっと弾いてると思います。
じゃ、いい加減眠いので今日はこの辺で!!

そんなこんなで何となく機材の話し。
今回はchickenheadmakerでメインで使ってるウチの黒いベースさんについてです。
写真に一緒に写ってるのはウチのコリラックマ(推定年齢2歳)
ゾディアックワークスって日本のハンドメイドメーカーが昔作ったオーダーメイド品…らしいです。
中古で買ったから詳しい出自はわからん!
購入動機もその時何となくPJタイプのベースが欲しかったからでごぜえます。
まさかメインで使うようになるとは思わなんだ。
で、買ってから気に入らないところを全部改造していきました。
取りあえず、ピックアップがEMGだったので大好きなホイズルに交換。
それに伴いアクティブ回路を取っ払ってサーキットをボリュームのみのパッシブ回路に。
その後、フロントピックアップの配線を切り替えて音が変わるようにスイッチを増設しました。
基本的にはジャズベと同じような音が出るようにしてあります。
そんで、このベースに使われてる木材なんですがめちゃめちゃ重いんですよ。量ったこと無いけど多分5~6キロくらい?
以前リアルに腰が痛かったんですが、ストラップ変えたら苦にならなくなりました。
ようやく最近になって鳴るようになってきた気がします。
いや、弾いてるうちに鳴りが変わるって通説を正直信じてないので、多分このベースを弾くのに慣れただけなんですけど。
ついでに、音の出力なんですが物凄く弱いです。
フェンダーの普通のジャズベよりも聴感上半分くらいなもんです。
若い子達は何故かハイパワー!とか高出力!とかに興味示しますが別にそんなとこ気にすんなよ。と言いたい。
出力弱くても全然不利な事無いしね。
ベースに関しては単なる適当な宣伝文句ですえ。
音が小さいならアンプのツマミを回せば良いじゃない。
そんな感じのベースのお話でした。
只今自分で某工房にオーダーメイドのベースを依頼してる最中なので、それが完成するまではこれずっと弾いてると思います。
じゃ、いい加減眠いので今日はこの辺で!!
PR
とりっくおあとりーと!!
しかしながら、今はお菓子より風邪薬が欲しいトンボです。
そういえば、ちょいと前からPC版ブログをハロウィン仕様にしてました。
来月にはまた変更いたします。
そげな感じで、明日は楽しいイベント、ナッパの家族との2マンライブで御座います☆
一応告知。
☆2008/10/31 高円寺GEAR(http:// gear-b 1.com/ )
~chickenheadmaker VS ナッパの家族 2マンライブ~
open/18:00 start/18:30
出演 :
chickenheadmaker
ナッパの家族
O.A サブカルチャーズ
料金 : 前売り¥2000-(税込/ドリンク別)
当日¥2300-(税込/ドリンク別)
取りあえず、風邪治したいので今夜は早めに寝ます。。。
では、明日高円寺で会いましょう~!!
しかしながら、今はお菓子より風邪薬が欲しいトンボです。
そういえば、ちょいと前からPC版ブログをハロウィン仕様にしてました。
来月にはまた変更いたします。
そげな感じで、明日は楽しいイベント、ナッパの家族との2マンライブで御座います☆
一応告知。
☆2008/10/31 高円寺GEAR(http://
~chickenheadmaker VS ナッパの家族 2マンライブ~
open/18:00 start/18:30
出演 :
chickenheadmaker
ナッパの家族
O.A サブカルチャーズ
料金 : 前売り¥2000-(税込/ドリンク別)
当日¥2300-(税込/ドリンク別)
取りあえず、風邪治したいので今夜は早めに寝ます。。。
では、明日高円寺で会いましょう~!!
どうも、また風邪引きましたトンボです。
ま、そんなことより我が家に新しい機材がやって来ました。
10インチのスピーカーキャビネットでやんす。(写真下部)
前~にブログで書いたと思うんですが我が家には家庭用のアンプが無いんですよ。
だもんで、うちで使える範囲の大きさのキャビをずっと探してたんす。
まともな音出る家庭用アンプって結構高いんだもん。
画像みたいに自分のライブ用アンプヘッドと合わせてみたらば、アラ素敵!!
ピッタリサイズ!!
安物の癖に、音に関しても意外と悪くないっす。
これでようやくヘッドホンのみでの練習生活にピリオドを打つことが出来ました。
休みの日には朝から音出してあそぼっと☆
あ、写真脇のぬいぐるみは知る人ぞ知る八景島シーパラダイスのマスコットキャラクターしろたんです。
ま、そんなことより我が家に新しい機材がやって来ました。
10インチのスピーカーキャビネットでやんす。(写真下部)
前~にブログで書いたと思うんですが我が家には家庭用のアンプが無いんですよ。
だもんで、うちで使える範囲の大きさのキャビをずっと探してたんす。
まともな音出る家庭用アンプって結構高いんだもん。
画像みたいに自分のライブ用アンプヘッドと合わせてみたらば、アラ素敵!!
ピッタリサイズ!!
安物の癖に、音に関しても意外と悪くないっす。
これでようやくヘッドホンのみでの練習生活にピリオドを打つことが出来ました。
休みの日には朝から音出してあそぼっと☆
あ、写真脇のぬいぐるみは知る人ぞ知る八景島シーパラダイスのマスコットキャラクターしろたんです。