■カテゴリ「四弦ノ日常〟Z 〟」の記事一覧
[2025/04/20] [PR]
[2008/11/28] 加藤さん【狂犬じゃない方】
[2008/11/27] 寒くなってきましたね。
[2008/11/25] MONSTER SOUNDS-PUNK-Release party
[2008/11/23] まるで肉の海なんですって。
[2008/11/23] ライブするよ~。
[2008/11/28] 加藤さん【狂犬じゃない方】
[2008/11/27] 寒くなってきましたね。
[2008/11/25] MONSTER SOUNDS-PUNK-Release party
[2008/11/23] まるで肉の海なんですって。
[2008/11/23] ライブするよ~。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいま加藤登紀子女史の音源を聞きながらブログ書いてるトンボです。
簡単に言うと紅の豚の歌唄ってるおば様ね。
歌詞が深くて重くて、歌声とメロディーは優しげでクラシックギターとピアノの音がとても流麗。
なんで今まで聴いてこなかったんだろう。
まったく勿体無いことをしていたものです。
きっと世の中には自分の知らない素晴らしい音楽がいっぱいあって、聴いたらもっと人生が豊かになるのだろな~、と思います。
正直、音楽なんて無くても生きることは出来るんですよ。
音楽が無いからって死ぬことはないもの。
ただ、音楽というフィルターを通して新たな価値観が生まれる。
そんな思いも考えもあるんだなって、自分に無いものを教えてくれるんですよ。
音楽で日常がちょっとだけ変わる。
それはきっと良い方向へ。
そんな側面も音楽にはある、chickenheadmakerみたいに聴いてもらった人にひたすら楽しんで貰う為の音楽もあるけどね☆
音楽だけで括って上で述べたけど、小説読んでもマンガ読んでも、演劇観たりドラマ見ても、ゲームしたってネットやったって、何かしら教えてくれると思うんよね。
世の中を楽しく有意義に生きれる方法って。
あとは、それが自分の琴線に触れるかどうかですやね。
有意義って何よ?ってなっちゃうとまた話が長くなっちゃうから今日はこの辺で。
ひとまず要約するなら文化には何一つ無駄なものはないってことですよ。
そんで面白いこと、今まで知らなかったことは周り見回してみるといっぱい転がってるってことですよ。
目的地目指して全速で走るのも有りだけど、疲れた時は道端に咲いてる花を見て一息和むのもいいもんですぜ。
って、気づいたらなんか真面目なことを語ってしもた!!
こんなん書くつもりじゃなかったんじゃが。。。
オヤス!!
簡単に言うと紅の豚の歌唄ってるおば様ね。
歌詞が深くて重くて、歌声とメロディーは優しげでクラシックギターとピアノの音がとても流麗。
なんで今まで聴いてこなかったんだろう。
まったく勿体無いことをしていたものです。
きっと世の中には自分の知らない素晴らしい音楽がいっぱいあって、聴いたらもっと人生が豊かになるのだろな~、と思います。
正直、音楽なんて無くても生きることは出来るんですよ。
音楽が無いからって死ぬことはないもの。
ただ、音楽というフィルターを通して新たな価値観が生まれる。
そんな思いも考えもあるんだなって、自分に無いものを教えてくれるんですよ。
音楽で日常がちょっとだけ変わる。
それはきっと良い方向へ。
そんな側面も音楽にはある、chickenheadmakerみたいに聴いてもらった人にひたすら楽しんで貰う為の音楽もあるけどね☆
音楽だけで括って上で述べたけど、小説読んでもマンガ読んでも、演劇観たりドラマ見ても、ゲームしたってネットやったって、何かしら教えてくれると思うんよね。
世の中を楽しく有意義に生きれる方法って。
あとは、それが自分の琴線に触れるかどうかですやね。
有意義って何よ?ってなっちゃうとまた話が長くなっちゃうから今日はこの辺で。
ひとまず要約するなら文化には何一つ無駄なものはないってことですよ。
そんで面白いこと、今まで知らなかったことは周り見回してみるといっぱい転がってるってことですよ。
目的地目指して全速で走るのも有りだけど、疲れた時は道端に咲いてる花を見て一息和むのもいいもんですぜ。
って、気づいたらなんか真面目なことを語ってしもた!!
こんなん書くつもりじゃなかったんじゃが。。。
オヤス!!
PR
昨日はGIGANTICでサウスベルのレコ初ライブでしたよ、トンボです!!
南部さん、鈴木さん、誘って頂き有難うございましたっ!!
全国からこの日の為に集まったバンドの皆様もお疲れさまっした~♪
そうそう、この日はスカコア系のFEELFLIPってバンドも出てたんですが、僕の専門時代の同級生が在学中からずっとやってるバンドなんですよ。
いや~、なんだかんだで初めて見たんだけどメチャメチャカッコ良過ぎて鼻水出ました。
ウチのキョウちゃんも気づいたら汗ダラダラで楽しんでたし 笑
とりあえず、ベースのいっけくんに負けないよう練習頑張るだ!
良い刺激を有難う、FEELFLIP!!
で、自分らのライブもゴゴガッ!とやって参りましたよ~!!
途中で思わぬハプニングもありましたが、楽しかったからまぁ良し!!
新曲もいきなり最初にやってみたんですが如何だったでしょうかね~?
ちなみに、自分は途中自分の前にあったモニターに乗ろうとして人知れずコケてました…
ああ、お恥ずかしひ。
なんか今も足が内出血しとるし、今度からはコケないように頑張ろう。
もしくは、もっと派手にコケるように頑張ろう。
今回のライブでまた課題をいっぱいもらいました。
次回はついにchickenheadmaker今年最後のライブです。
あと一ヶ月後、もっとみんなで楽しめるライブをしてやるだ~!!
うっす、うっす。
南部さん、鈴木さん、誘って頂き有難うございましたっ!!
全国からこの日の為に集まったバンドの皆様もお疲れさまっした~♪
そうそう、この日はスカコア系のFEELFLIPってバンドも出てたんですが、僕の専門時代の同級生が在学中からずっとやってるバンドなんですよ。
いや~、なんだかんだで初めて見たんだけどメチャメチャカッコ良過ぎて鼻水出ました。
ウチのキョウちゃんも気づいたら汗ダラダラで楽しんでたし 笑
とりあえず、ベースのいっけくんに負けないよう練習頑張るだ!
良い刺激を有難う、FEELFLIP!!
で、自分らのライブもゴゴガッ!とやって参りましたよ~!!
途中で思わぬハプニングもありましたが、楽しかったからまぁ良し!!
新曲もいきなり最初にやってみたんですが如何だったでしょうかね~?
ちなみに、自分は途中自分の前にあったモニターに乗ろうとして人知れずコケてました…
ああ、お恥ずかしひ。
なんか今も足が内出血しとるし、今度からはコケないように頑張ろう。
もしくは、もっと派手にコケるように頑張ろう。
今回のライブでまた課題をいっぱいもらいました。
次回はついにchickenheadmaker今年最後のライブです。
あと一ヶ月後、もっとみんなで楽しめるライブをしてやるだ~!!
うっす、うっす。
明日は渋谷でサウスベルのコンピCDレコ発ライブだよ~、みんな来て来てトンボです。
今日も夜更かし~、またエフェクター全部引っ張り出して昨日言ってた事を再確認してました。
うむ、まぁオッケーじゃろ☆
あとはリハをしっかりやってライブは遊びま~す♪
そうそう、明日新曲もやるんですよ。
楽しみです、えへっ♪
ま、明日見てくれるほとんどの方々にとっちゃあ、ほぼ全部初めて聞いてもらう曲なんですけどね。
って、言い回し~、インディーバンドのMCで良くあるよね。
正直お客さん的にもそんなの当然のことなんだから、わざわざ言わなくてもいいじゃんね~??
あれって何で言うんだろ~??
ま、どうでもいいや
(´Д`)
じゃ、渋谷で待ってま~す!
オヤス!!
今日も夜更かし~、またエフェクター全部引っ張り出して昨日言ってた事を再確認してました。
うむ、まぁオッケーじゃろ☆
あとはリハをしっかりやってライブは遊びま~す♪
そうそう、明日新曲もやるんですよ。
楽しみです、えへっ♪
ま、明日見てくれるほとんどの方々にとっちゃあ、ほぼ全部初めて聞いてもらう曲なんですけどね。
って、言い回し~、インディーバンドのMCで良くあるよね。
正直お客さん的にもそんなの当然のことなんだから、わざわざ言わなくてもいいじゃんね~??
あれって何で言うんだろ~??
ま、どうでもいいや
(´Д`)
じゃ、渋谷で待ってま~す!
オヤス!!