忍者ブログ
HOME > > [PR] > 四弦ノ日常〟Z 〟 > miniAlbumと試験と営業。 Admin NewEntry Comment RSS  
chicken head makerの四弦弾きトンボさんの日記。 ついったーはhttp://twitter.com/chm_bassです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、本日は渋谷のマックからお送りいたしております。
マックそんなに好きでもないんですけど、トンボですけど。

チキンタツタ食べてみました。

食べづらい!!
以上!!

で、あれです。
PC用、携帯用共にサイトを更新いたしました☆
まだまだ、レコ発企画やツアー日程など情報が少ない部分もございますが、確認取れ次第すぐさま更新しますので楽しみに皆様待っててくださいね♪

そして、ブログでも宣伝~!!

SBRC-0012.jpg









chicken head maker 1st mini Album!!
[1st story zoo]!!
2010/01/20
SBRC-0012
発売でございます!!
8曲入りでございます!!

皆様のご支援のお陰でタマゴが割れましたよ~。笑

全国のインディーズ取扱店にてお求めいただけますが、なにぶんタマゴが割れたくらいのひよっ子ですので店頭に並んでない店舗さんも多くあると思います。
確実にお求め頂く手段としては、各店舗にてのご予約をお願いいたします~。
お手数ではございますが、ご協力くださいませませっ!!


あと本日は~。

すっかり皆さん忘れてるとお思いですが、夏ごろからゆるゆると運転免許取得に向けて教習やら何やらやってたんですよ。
ようやく、本免試験合格いたしました~!!

いやぁ、長かった。
やっと肩の荷がひとつ降りました。
kawaikunお待たせっ!!

もうね、あれですよ。
安いからって無認可の教習所なんて行かないほうが良かったですよ。
仮免も本免もいちいち免許センターに行かなきゃならないしさ~。
いわゆる、一発試験ってやつですね。

はっきり言って初回は必ず落ちます。笑
だって、今回より初回のほうが上手く運転してたもん~。
ちなみに、それ1ヶ月前の話でそれから練習なんてまったくしてなかったしね。

仮免の時も何回か何故か落ちてね。
同じようにまったく練習せずに再度受けたら、
「上手くなったなぁ、合格っ」
て、試験官さまに褒められました。

なんなんだよっ!!

で、まあ受かって気分良くなったのでそのまま1st story zooの営業に行ってきました。
in23区以西の中央線界隈。

営業に行ったビレバンで、おやすみプンプンのキーホルダーを買ってたのは秘密です。

そんな感じで、渋谷にもせっかくなのでやってきて。
ついでにサイト更新を思い立ち、今に至る形です。
マックに3時間居るのなんて久しぶり~。

居心地悪いんでブログ書いたらさっさと帰ります。


じゃ!!


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[467]  [466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[07/18 とんぼ。]
[07/18 とんぼ。]
[07/18 SHON]
[07/18 ひさこ]
[06/02 とんぼ。]
最新TB
プロフィール
HN:
四弦奏者
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/18
職業:
自由業…的なもの。
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
とんぼついったー。
フォローとかお気軽に~☆
あまぞん
四弦奏者ノ鐘ノ音 〟Z 〟 miniAlbumと試験と営業。 Produced by 四弦奏者
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com