×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか久しぶりの更新になってしまったのは…言い訳なんて書けません!トンボです。
ホント最近更新せずに申し訳。
でも、あんまりネタも無いんだ。
最近の出来事箇条書き。
◆新ホームページ制作中。
2月中を目標にしてたのですが、ちょっと無理でした。。。
今月こそは仕上げるす。仕事遅くてすんまへん。
◆スニーカー購入。
前々回のライブにてなんでか大破してしまったスニーカーさん。
こないだエフェクターの調べ物でネットサーフィンしてたら偶然スニーカーブランドのサイトに辿り着いてしまったので、そのままネット上ジャケ買い。先日届く。あまりの可愛さにちょっとはしゃぐ。
ちなみに、MADprofeserを検索しててMADFOOT!!に辿り着いた次第です。
ネタがコア過ぎるので分かる人だけ解って。
◆ツタヤにてCDジャケ借り。
近所のツタヤがキャンペーンしてたので取りあえず乗っかってジャズ系、ボサノバ系、ファンク系を7枚ほど合わせてジャケ借りしてみる。
中でもボサノバ&ドラムンベースのアルバムが個人的にずっと聴いてられるほどの良盤です。
まったく知らないブラジル在住のDJさんの作品なんですが超センス良い!!
自分ツタヤのジャケ借りで外すことはまず無いっす。
さっそく先日のスタジオでファンクとボサノバをコッペさんに強制的に聴かす。
そして、焼いたCDを強制的に渡す。
コッペさんが突然超ファンキーになってきたら面白いので期待している。
◆ケーブルを買う。
バイトが終わった後、ちょいと他のフロアを見物してたら中古のフィルジョーンズのSPケーブル(価格超高い)を発見。
定価の1割程度の値段で譲ってくれるってことなので即購入。
明日ライブするので早速使ってみます。
取りあえず、家で使った印象では出音が早くなった&ボリューム操作に敏感になった印象。
わ~い、大きい音出すの楽しみです。
◆弦を買う。
いつも使う弦はもう昔から決まってるんですが、知識向上、経験の為にも最近はちょいちょい色んな弦をジャケ買いして張り替えて使ってます。
今回はSITの105~50。基本的にロックな感じの音が出ます。なんかゴゴゴッ!って感じです。
でも、その分手触りがザラザラ。右手も左手も若干馴染めない。イライラしる。
毎回張り替えて思うんですが、結局トータルバランスでいつものR.Coccoが一番なんですよ。
弦だけはいつもジャケ買い失敗。
ざっと書いてみましたが、ジャケ買いや衝動買いが多いですね。
今までまったく気づいてませんでした。
あ、そういえば今メインで使ってる黒いベースもジャケ買いです。
購入してから改造完了するまで半年間くらい何の役にも立ってませんでした土佐。
まぁ、フィーリングで選ぶのに関しては後悔したことありませんので。
ってゆか、みなさんはどうやって買い物してるんでしょうか??
そんな、3/7 AM5:00現在。
ひと眠りしたら本日は結婚パーティー会場にてライブしてきます~。
今日はお目出度い一日なのです。
呼んで頂いたことに感謝です!!
じゃ、オヤス!!
ホント最近更新せずに申し訳。
でも、あんまりネタも無いんだ。
最近の出来事箇条書き。
◆新ホームページ制作中。
2月中を目標にしてたのですが、ちょっと無理でした。。。
今月こそは仕上げるす。仕事遅くてすんまへん。
◆スニーカー購入。
前々回のライブにてなんでか大破してしまったスニーカーさん。
こないだエフェクターの調べ物でネットサーフィンしてたら偶然スニーカーブランドのサイトに辿り着いてしまったので、そのままネット上ジャケ買い。先日届く。あまりの可愛さにちょっとはしゃぐ。
ちなみに、MADprofeserを検索しててMADFOOT!!に辿り着いた次第です。
ネタがコア過ぎるので分かる人だけ解って。
◆ツタヤにてCDジャケ借り。
近所のツタヤがキャンペーンしてたので取りあえず乗っかってジャズ系、ボサノバ系、ファンク系を7枚ほど合わせてジャケ借りしてみる。
中でもボサノバ&ドラムンベースのアルバムが個人的にずっと聴いてられるほどの良盤です。
まったく知らないブラジル在住のDJさんの作品なんですが超センス良い!!
自分ツタヤのジャケ借りで外すことはまず無いっす。
さっそく先日のスタジオでファンクとボサノバをコッペさんに強制的に聴かす。
そして、焼いたCDを強制的に渡す。
コッペさんが突然超ファンキーになってきたら面白いので期待している。
◆ケーブルを買う。
バイトが終わった後、ちょいと他のフロアを見物してたら中古のフィルジョーンズのSPケーブル(価格超高い)を発見。
定価の1割程度の値段で譲ってくれるってことなので即購入。
明日ライブするので早速使ってみます。
取りあえず、家で使った印象では出音が早くなった&ボリューム操作に敏感になった印象。
わ~い、大きい音出すの楽しみです。
◆弦を買う。
いつも使う弦はもう昔から決まってるんですが、知識向上、経験の為にも最近はちょいちょい色んな弦をジャケ買いして張り替えて使ってます。
今回はSITの105~50。基本的にロックな感じの音が出ます。なんかゴゴゴッ!って感じです。
でも、その分手触りがザラザラ。右手も左手も若干馴染めない。イライラしる。
毎回張り替えて思うんですが、結局トータルバランスでいつものR.Coccoが一番なんですよ。
弦だけはいつもジャケ買い失敗。
ざっと書いてみましたが、ジャケ買いや衝動買いが多いですね。
今までまったく気づいてませんでした。
あ、そういえば今メインで使ってる黒いベースもジャケ買いです。
購入してから改造完了するまで半年間くらい何の役にも立ってませんでした土佐。
まぁ、フィーリングで選ぶのに関しては後悔したことありませんので。
ってゆか、みなさんはどうやって買い物してるんでしょうか??
そんな、3/7 AM5:00現在。
ひと眠りしたら本日は結婚パーティー会場にてライブしてきます~。
今日はお目出度い一日なのです。
呼んで頂いたことに感謝です!!
じゃ、オヤス!!
PR
この記事にコメントする