×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
燦々太陽に照らされてる緑ですね、トンボです。
今日は雨降りで花粉的には楽だったけど、やっぱりお天気の方が鼻水出ようと好きでござます。
雨の日に我が家でまったり読書とかすんのもいいんですがに。
そんな本日はFRSのスタジオでした~。
もういい加減弦を交換しないとやばいな、指が引っかかって弾きづらいことこの上なし。
いつもはね、毎月の一番初めのライブの前に張り替えるようにしてるんですが、先月末ごろから今月頭までライブが続いてたので張り替えてなかったんですよね~。
おかげさまで指版とかも汚い。
来週のスタジオの前には換えましょっと。
あ、民族楽器のアムタラさんが届きました。
わかっちゃいたけど小学生が図工の時間に作ったバリに適当さあふるる一品です 笑
これ、一般的には開放弦のキーなんなんだろう?
とりあえず微妙にF#にしてあります。
わかる人教えてください。
どうやって弾くのかもよくわからないんですが、ベースみたいに指で弾いて遊んでます。
チープな音がして良い。
ウチにインドリズムのCDがあるはずだから後で探して一緒に弾いてみることにしますゆ。
がんばろう、こうべ。
次は和音出せるの買おう。
今日は雨降りで花粉的には楽だったけど、やっぱりお天気の方が鼻水出ようと好きでござます。
雨の日に我が家でまったり読書とかすんのもいいんですがに。
そんな本日はFRSのスタジオでした~。
もういい加減弦を交換しないとやばいな、指が引っかかって弾きづらいことこの上なし。
いつもはね、毎月の一番初めのライブの前に張り替えるようにしてるんですが、先月末ごろから今月頭までライブが続いてたので張り替えてなかったんですよね~。
おかげさまで指版とかも汚い。
来週のスタジオの前には換えましょっと。
あ、民族楽器のアムタラさんが届きました。
わかっちゃいたけど小学生が図工の時間に作ったバリに適当さあふるる一品です 笑
これ、一般的には開放弦のキーなんなんだろう?
とりあえず微妙にF#にしてあります。
わかる人教えてください。
どうやって弾くのかもよくわからないんですが、ベースみたいに指で弾いて遊んでます。
チープな音がして良い。
ウチにインドリズムのCDがあるはずだから後で探して一緒に弾いてみることにしますゆ。
がんばろう、こうべ。
次は和音出せるの買おう。
PR
この記事にコメントする