忍者ブログ
HOME > > [PR] > 四弦ノ日常〟Z 〟 > おんがえし。 Admin NewEntry Comment RSS  
chicken head makerの四弦弾きトンボさんの日記。 ついったーはhttp://twitter.com/chm_bassです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか今月は忙しいトンボです、どもども。

最近バイト先にベースのメンテの持ち込みが多いんですよ。

だいたいが若い子たちで確認してみるとネックが少し曲がってるだけだったりとか電池が切れてるだけだったりするんでサクッとタダで直してあげるくらいのもんですが、彼らにとっては一大事だったりするわけです。

今日は自分が昔使ってたものと同じサンダーバード君がきはりました。

持主は高校生くらいの男の子でしたかに。

懐かしさにかまけてメンテ以外の事も色々教えてあげました。

彼らを見てると、すっかり忘れてた初心を思い出させてくれますです。
取りあえず、音を楽しむっていいことですね。うん。

これは勝手に自分が決めた事なんですが、自分が出来うる機材の調整に関しては基本タダでやらせてもらってます。
そのかわり、メンテの仕方を一緒に学んでもらってます。

でも、高校3年生以上の男子どもは有料ね。
お前らいい年なんだし男の子なんだからググって御調べ下さいまし。

ホントは自分の機材なんだから自分で出来る範囲の事は学ぶべきなんですよ。
弾き方のタッチだったりはそれぞれ違うわけだから、俺が調整しても完璧に弾きやすくなるわけではないからね。

ま、直接利益なんて出ませんが自分より若い子たちにもっと音楽を楽しんでもらいたいですから。

とか言いつつ、本当は自分も昔某クロサワの人に色々お世話になってましたからその恩返しっつ~かなんですけどね。
自分なんてベース盗まれた時そこで無料でジャズベ借りてましたし。

じゃ、明日も早いのでそろそろ寝ます。

そういえば韓国ももうすぐですね。
初めての海外楽しみでござるます。


 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
1
いやん
めっちゃいい話!
きっとあの子達も
いつかトンボさんのようになるんだろうな^^
先輩がいるってこと、後輩がいるってこと。いいですね~
AHNJI♪ URL 2008/08/19(Tue)13:24:05 編集
2
無題
いやん、コメント遅くなりすぎますたな。。。

ただ、気持ち悪いから先輩面はしたくないなぁ~。
適当にフラットな関係が一番いいだぁね☆
とんぼ。 2008/08/30(Sat)01:02:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[07/18 とんぼ。]
[07/18 とんぼ。]
[07/18 SHON]
[07/18 ひさこ]
[06/02 とんぼ。]
最新TB
プロフィール
HN:
四弦奏者
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1985/01/18
職業:
自由業…的なもの。
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
とんぼついったー。
フォローとかお気軽に~☆
あまぞん
四弦奏者ノ鐘ノ音 〟Z 〟 おんがえし。 Produced by 四弦奏者
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com